三条市を中心に小規模ながら、1級建築士2名、技能五輪金メダル1名、銀メダル1名と個々の能力とチームワークで住まいづくりに取り組んでおります。
電話でのお問い合わせはTEL.0256-38-0073
〒955-0022 新潟県三条市柳川新田1012
●多くの余裕のある返済計画を立てたい方
●月々の家賃がもったいないと思っている方
●親子のふれあいを大切にしたい方
●マイホームを家賃並みの支払いで考えている方
●子育てしやすい住宅を考えている方
●リフォームを考えていて、出費を最小限に抑えたい方
住宅プランを早めに計画し、若いうちに家を建てることで、将来のライフプランが立てやすくなります。
家を建てることが遅くなればなるほど、新築住宅を建てるハードルは高くなっていきます。
早い時期の住宅ローン繰り上げ返済での金利分をへらすことができる。
親のサポートも期待できる。
若いうちは新築住宅にかかるコストを親に援助をしてもらうことも可能です。
ある調査では20代で家を建てられた方の半数近くの方が住宅資金の援助をうけられています。
マイホーム(一戸建て住宅)で快適な新婚生活、家族生活が送れる。
家を建てると税制上の優遇を受けられる。
家を建てるということは社会的に認められること。
だから国からの優遇が受けられるのです。賃貸時代には住宅にかかわる優遇税制はありません。
55歳から59歳のリフォーム・建て替え理由の1位は
「体の衰えをカバーできる家にしたいと考えて」になります。
とある調査によると、ひざや足の付け根に、最初に痛みを感じた年齢は平均56.4歳だそうです。
さらに60歳から64歳のリフォーム・建て替え理由の1位・2位は
「キッチンやトイレが古く感じが悪く使いづらかった」
「自分の好みの家に住みたいとおもったので」
になります。
これからの人生を、もっと楽しく、心地良いものにするために、してみたかった暮らしを叶えてみませんか?この先の長い人生を、ずっと安心して過ごしていくために。
あなたのリフォームを応援します。
少し大きめのリビングと寝室があれば十分!
不要な部屋を直して今必要な快適な住まいを見直しませんか?
もちろん、大きさだけでなく快適さも!
水廻りも足や腰へ負担の少ないことはもちろん分かりやすく簡単な動作へ、壁・窓の断熱性を上げてヒートショックの予防や床暖房などの輻射式暖房はひざなどの関節痛を和らげる効果があると言われていますし、断熱性能向上による光熱費の低減や自動で湯量管理を行うエコキュート等でランニングコストについてもご提案もさせていただきます。
定年を機に退職金でのリフォーム、年金額を考慮した生活スタイルを考える方が増えています。
どうぞ、ご相談下さい。